実用・教育・社会
![]() |
ご購入は以下からどうぞ
|
≪いまこそ必要とされるアランの知恵!≫
――幸福はどこかで見つけるものではなく、自分でつくるものなのです。青い鳥はどこまでも逃げていきますが、自分でつくった幸福はけっして逃げていきません。――
きびしい北風のなかで、なんとか自分の未来を切りひらこうとしている人、
ゆきづまった恋人との関係をなんとか打開したいと願っている人、
弱気な自分にめげながらも、それでも幸福を求めようとしている人へ…
第1章 ◆ 幸福の青い鳥
第2章 ◆ 過去・現在・未来
第3章 ◆ 心がくじけそうなときこそ「悲しい」「怖い」「怒り」を育てない
第4章 ◆ 原因をさがせ
第5章 ◆ 人間関係1――上機嫌のすすめ
第6章 ◆ 人間関係2――人とのつきあい
第7章 ◆ 仕事
第8章 ◆ 行動
第9章 ◆ 幸福の誓い
かじかんだ「幸福」をあたため、いきいきとよみがえらせてくれるアランの『幸福論』。
アランが伝えようとした「幸福をつくるためのコツ」のポイントを、どんな人にでもわかるように読みやすい日本語に。
ひとりでも多くの人がアランの知恵を受けとり、幸福になるためのコツを試していただけることを願っております。
アラン/上之二郎(訳)